スポンサーサイト

  • 2020.03.03 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    今年の冬は暖かいですね〜

    • 2020.01.28 Tuesday
    • 15:40
    パークの花壇、樹木を管理している
    ガーデンチームより我阿伝ですっ顔

    こんにちは。
    1月の下旬から2月の上旬は一年で一番寒い時期とされています。
    しかし今年は随分暖かく、ほとんど雪が降らないでやんすね〜。
    これも地球温暖化のせいでしょうか。

    園内ではオタフクナンテン(お多福南天)が真っ赤に紅葉してるでやんす。



    ナンテンの園芸品種で、ナンテンより葉が丸いことからオタフクの名前がついています。
    モミジなどの紅葉と違い、紅葉のあとで葉を落とすことはありません。
    冬場にずっと赤い葉をつけてくれてありがたいですね。
    春になると緑の葉に戻るのも面白いでやんす〜。


    同じく園内ではサルココッカが黒い実をつけています。



    サルココッカはつやつやした濃い緑の葉が特徴です。
    春先にはよい香りの白い花、秋から冬にかけては黒い実を実らせますが、
    どちらもあまり目立ちません。
    日陰に強く一年を通して葉が緑のため、木の根元などを飾るのに便利です。

    ロウバイの花が咲いてます♪

    • 2020.01.22 Wednesday
    • 11:10
    パークの花壇、樹木を管理している
    ガーデンチームより我阿伝ですっ顔



    こんにちは。
    風の冷たい日が続きますね!
    でも今年は暖冬のようで、雪が降らないのはありがたいでやんす。


    ハイジの家の前に置いてあるカエルの置き物がマフラーをつけていました。




    ちょっとリアルすぎるカエルですが、
    マフラーをつけると愛嬌たっぷりで可愛らしくなりました!
    エリマキトカゲとよく似てるでやんすね。


    園内ではコトネアスターが赤い実をつけています。



    コトネアスターはツル性で、地面をおおうように育ちます。
    春には白い花をつけ、秋から冬にかけては真っ赤な実をつけます。
    彩りの少ない時期なので、赤い実が目立ってきれいでやんす〜。


    足湯ではロウバイ(蝋梅)の花が咲いています。



    ロウ細工のような半透明の黄色の花を咲かせます。
    花が梅に似ているところから名前がついたと言われています。
    花の形自体は似ていませんが、花の付き方や甘い香りは確かに梅のようです。
    花期は12月〜2月なので、春の花というよりは冬の花ですね。

    アオキの赤い実

    • 2020.01.14 Tuesday
    • 13:13
    パークの花壇、樹木を管理している
    ガーデンチームより我阿伝ですっ顔


    こんにちは。
    今年のお正月はよいお天気が続いて、行楽日和でしたね。
    遊園地もたくさんのお客様で賑わいました!!
    お正月が過ぎれば冬本番。

    城島周辺の山野では、アオキ(青木)の赤い実が目立ってるでやんす。



    アオキは冬でも葉が緑で、また若い枝も緑のことから名前がついています。
    昔は緑色のことを青と言っていたなごりですね。
    病気に強く、寒さにも強く、日陰でもよく育ちます。
    特に冬場は赤い実が緑の葉、白い雪と合わさると非常に美しいでやんす。


    園内の芝生では土が掘り起こされています。



    これはモグラ塚といい、モグラが土を押し上げたものです。
    芝生の下に穴を掘ってミミズや昆虫などを探した跡ですね。
    見栄えが悪いし、芝生は痛むし、落ち込んだりして危険でもあります。
    悪臭や音でモグラを追い返すものや捕獲用の罠などもありますが、
    あまり効果がなく、なかなか被害が減らないですね。


    あけましておめでとうございます。

    • 2020.01.01 Wednesday
    • 11:11
    パークの花壇、樹木を管理している
    ガーデンチームより我阿伝ですっ顔


    あけましておめでとうございます!
    令和2年、西暦で2020年の始まり。
    今年もよろしくお願いします。


    園内に手作りの門松を建立したでやんす。
    門松は3本に束ねた竹を中心に、松や梅の枝を飾るのが基本。


    門松には年神を迎え入れるための依り代(よりしろ)という意味がある。
    年神とはその年の幸運を持ち込んできてくれる神様。
    その神様が降りてきて滞在する場所が依り代。



    門松は竹、松、梅が基本。
    松は冬でも緑の葉の常緑樹で、生命力の強さと長寿の意味、
    竹は成長が非常に早く、生命力の強さや繁栄の意味。
    梅は花がいち早く咲き、紅白で縁起がよいので、出世や開運の意味。



    手作りの門松にはほかにも
    アオキ(冬でも枝葉が緑で生命力が強い)
    ナンテン(難を転ずるという意味で)
    ハボタン(紅白で縁起がよい)などを飾っているでやんす。

    縁起が良いものばかりを集めた門松で、今年も良い年になるでやんすよ!

    PR

    calendar

    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    << January 2020 >>

    selected entries

    categories

    archives

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM